「なぜかわからないけど○○が好き」
ということ、多くありませんか。
人はみんな生まれてくるときに
今回の自分の個性や人生を決めて
この世に降りてくると言われています。
あなたが生まれる時に決めてきた
「今世のあなた」を知る方法があります☆
理由もなく勉強が好き
理由がなく好きだったり
なぜかつい没頭しちゃうものって
あなたは何かありますか?
私にとってそれは『学び』のようです。
これは最近自分で認めました。
昔は「勉強が好き」って
カッコ悪い、ダサいと思ってたので
あまり堂々と言えませんでした。笑
今は5つの学びを同時進行しています。
(詳しくはこちらの記事をご覧ください)
↓
現在取り組んでいる5つの学び
今だけこんなに勉強している訳でははく
気づけばずっと勉強してます。
特に個人事業主になってからは
毎年何かしら学び続けています。
時間もお金も直接いただく立場として
自分を向上させ自信のある自分で
常にお客様と向き合いたい、とか
お客様の更なる満足につなげたいという
思いは大前提として当然根底にあります。
ただ、そうではない無意識部分で
学びが好き・自分を高めたいという
意識が強い理由がわかり納得しました。
答えは星読みにありました☆

出生図は自分の取扱説明書
出生図と呼ばれるホロスコープ。
自分がこの世に生まれた時の空の
星の配置を記した表になります。
それぞれの星、配置、度数に全て
意味があると言われていて
この出生図は自分で生まれた時に
今回の人生はここを課題にしよう、とか
こういう自分で生きようとか
全て決めてくるといわれています。
まさに自分の取扱説明書。
星読みをするとほとんどの方が
「自分で変だと思ってた部分、
これで合ってたのね!」
「これが本当に本当の自分なのね」
と腑に落ちて安心するようです。
自分を認められるようになった、
楽になったという方ばかり。
私(KEIKO)の出生図とは
1から12までの各部屋に
それぞれ異なる意味があるのですが
私は「勉強」のお部屋に
・自分の無意識を表す星
・やる気スイッチの星
・チャレンジを応援する星
自分の個性を表す主要の5星のうち
3つも入っていました。
しかもその勉強の部屋が
「真面目」というカラーのお部屋。笑
あぁ‥それでこの自分なのね、と。
勉強・学びが好きな私や
ノートを隅々までとって
真面目に取り組む自分のことも
妙に腑に落ちたのです。
…というわけで私が学びが好きな理由は
ホロスコープに出ていたから。
そしてそれを今世に設定したのは
生まれた時の自分だから、
ということでした。
オンラインでも鑑定は可能なので
是非遠方の方も今世の自分を
どんな風に自分が設定してきたのか
知ってみてくださいね。
自分を認めるとすごく楽になりますよ。
ではでは〜♡
【本来のあなたへと整えます】
🌱鈴空公式LINE
個別メッセージが可能です。
ご質問・オンラインセッションご予約も承ります。
LINEメンバー様だけのお得な情報も届きます。

🌱KEIKOプロフィール(←クリック)
心と体を整える調律セラピスト。
生きづらさ・鬱を克服して世界一周!
大手企業を退職して個人起業!
他人軸から自分軸へシフトして
やりたいことは全部叶える人生へ。
次の目標は日本全都道府県へ行くこと
🌱マイラボ鈴空Instagram
心理学・チャクラ・星読みをもとに
自分軸を作る簡単なコツを
わかりやすく発信中
🌱マイラボ鈴空HP
自分軸で生きるためのブログ
講座・ワークワークショップ情報など
🌱お蔵サロン鈴空HP
山形市の隠れ蔵サロン。
[心身氣美]の整え処です
🌱お蔵サロン鈴空Instagram
お客様の声や日常の様子を毎日更新中
🌱お蔵サロン鈴空Facebook
お蔵サロンのFacebookページはこちら
🌱人生を変えたお客様の声集
自分を整え人生が180度変わった方々の実体験です